ヤブニッケイ
Lauraceae Cinnamomum.yabunikkei
(Lauraceae) Cinnamomum yabunikkei
誰でも忘れないこの種小名yabunikkei クスノキ属はシナモンのような香りがするからシナモマムと覚えておけば完全に学名言えちゃう。
今日からヤブニッケイを見たらシナモマムヤブニッケイとかっこよくいってみよう。 え?ヤブニッケイがどれかわからないって?
そんなら僕が教えてあげよう。
ヤブニッケイは三行脈でちぎったときのかおりがまあまあシナモンくらい(これがニッケイとの違い) しかもそこまで先も葉柄も伸びずに等間隔に枝に互生する。
ニッケイほどにおわない。きれいに2列互生した葉が目印のクスノキ属