カツラ
Cercidiphyllaceae Cercidiphyllum.japonicum
北海道から九州の山地のとくに沢沿いでよく見られるカツラ属の落葉高木。
樹皮は淡黒褐色で縦に細かくさける。
4月ごろに葉が展葉する前に花弁のない紫色の小鼻を咲かせる。
秋に黄葉して落葉した葉はしょうゆせんべいのようなカラメルの甘い香りがする。 とくに雨上がりの晴れた日によく香る。
雌雄異株。
葉は円形で大きさは直径5㎝程度。
短枝に束生するため落葉樹であるが1年以上前の枝のところから短枝をはやして葉が出る。