ナリヒラヒイラギナンテン

ナリヒラヒイラギナンテン

Berberidaceae Berberis.eurybracteata

中国原産で植栽樹や庭木として見かけることの多いメギ科メギ属の常緑低木。

ナリヒラヒイラギナンテン
小葉対が5対以上と多いのがホソバヒイラギナンテンとの違い。(リッツカールトン京都11月)
小葉対は普通5~10対。
ナリヒラヒイラギナンテン
花をつけた個体。(リッツカールトン京都11月)
花は黄色で冬が始まり、気温が一段と寒くなってきたころから咲き始める。
ナリヒラヒイラギナンテン
蕾(リッツカールトン京都11月)

ナリヒラヒイラギナンテン
ホソバヒイラギナンテンよりも小葉対が多い