コウヤボウキ

コウヤボウキ

Asteraceae Pertya.scandens

キク科コウヤボウキ属の木本。

白い筒状花が十数個つき、先端がくるんと丸まる。 キク科の特徴を見せる。

黄白色の突き出たものはめしべ。

花がつくのは一年枝であり、やや幅広の葉が枝に互生する。

一方二年枝には花がつかず、細い葉が束生する。

コウヤボウキ
キク科の木本。高野山で使われたほうきの材料